リンクを追加しました。
次のページとリンクを張らせていただきました。
●しらかわホール
OEKが名古屋で演奏会を行なうときによく利用しているホールです。室内オーケストラに最適のホールです。
http://www.shirakawa-hall.com/
« 2002年12月 | トップページ | 2003年2月 »
次のページとリンクを張らせていただきました。
●しらかわホール
OEKが名古屋で演奏会を行なうときによく利用しているホールです。室内オーケストラに最適のホールです。
http://www.shirakawa-hall.com/
最近の新聞・雑誌に掲載されたOEK関係の記事です。
●音楽の友2月号
第131回定期公演(ビンダー指揮,12月5日)の評(川口恒子)
●北國新聞
12月30日:第131回定期公演(ビンダー指揮,12月5日)の評(響敏也)
●レコード芸術2月号
ニューイヤー・コンサート2002のCD評
●モーストリー・クラシック2月号
ニューイヤー・コンサート2002のCD評(Web版でも読むことができます)
次のリンクを追加しました。
●大阪センチュリー交響楽団
2月の定期公演でOEKと合同公演を行なう大阪のオーケストラです。過去に数回共演を行なっています。このサイトは団員の方自身が作れられているサイトです。
http://www.mydome.or.jp/century/memberssite/
●北國新聞社
石川県にある新聞社です。OEKの演奏会をはじめ多くの演奏会を主催,後援しています。演奏会前の記者会見や演奏会評なども掲載されます。
http://www.hokkoku.co.jp/
岩城宏之音楽監督の書かれたエッセー「指揮のおけいこ」が文庫化されました。文庫本だと演奏会の開演前,休憩時間に読むには最適です。書誌事項は次のとおりです。
指揮のおけいこ/岩城宏之著.(文春文庫)文藝春秋,2003.1.ISBN:4-16-727105-2 \495
※文庫化にあたり,指揮者の外山雄三さんの解説が付きました。こちらもとても興味深い読み物になっています。
2003年3月2日(日)に「題名のない音楽会」の公開録画がハーモニーホールふくいで行なわれます。この収録にオーケストラ・アンサンブル金沢も登場します。その他の出演者は,戸田弥生さん,五木ひろしさんということで福井県特集になるようです。放送日は未定ですが,4月頃になるのではないかと思います。
観覧申込方法は次のとおりです。
○観覧申込方法:往復ハガキでお申し込み下さい
<返信用裏面>住所・氏名・電話番号・希望枚数(1葉2名まで)
<往信用表面>返信先の郵便番号・住所・氏名
○往復はがき送付先:
〒918-8152 福井市今市町40-1-1
ハーモニ-ホールふくい「題名のない音楽会公開録画参加申込み」係
○申込み受付期間:平成15年1月10日(金)~平成15年2月10日(月)必着
●参考ページ:福井県文化振興事業団
最近のコメント