海外からの情報
OEKは現在,ヨーロッパに演奏旅行中ですが,北國新聞の記事によると,いろいろと新たな話題が出てきているようです。
●OEKが来年夏に行われるドイツの「シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭」にOEKが招聘されることになりました。
●ウィーン室内管弦楽団などの本拠地ホール,ウィーン・コンツェルトハウスと県立音楽堂とが提携を結ぶことになったようです。
« 2004年3月 | トップページ | 2004年5月 »
OEKは現在,ヨーロッパに演奏旅行中ですが,北國新聞の記事によると,いろいろと新たな話題が出てきているようです。
●OEKが来年夏に行われるドイツの「シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭」にOEKが招聘されることになりました。
●ウィーン室内管弦楽団などの本拠地ホール,ウィーン・コンツェルトハウスと県立音楽堂とが提携を結ぶことになったようです。
●音楽の友5月号
3月14日に行われた名古屋公演の評
●レコード芸術5月号
岩城OEKの展覧会の絵についての記事が掲載されています。
●音楽現代5月号
OEK1000第2期の評が掲載されています。
●CDジャーナル5月号
岩城OEKの展覧会の絵が推薦になっています。
●モーストリークラシック4月号
金聖響指揮OEKのベートーヴェンが2003年度のCDの4位になっていました。
●モーストリークラシック6月号※雑誌のデザインが変わったため,5月号が飛んでしまったようです。
岩城OEKの展覧会の絵の評が掲載されていました。
http://mclassic.excite.co.jp/mclassic/04-06/banji/index14.dcg
OEK単独の録音ではありませんが,OEKの新録音を含む企画CDが発売されましたので,お知らせします。「極上のクラシック」という全10タイトル(各1050円)というシリーズものの中の3タイトルに山下一史指揮OEKの新録音の演奏が含まれています。次の3つです。
(1)極上のクラシック:オーケストラ(WPCS-11735)
→ウィリアム・ベネットさんのフルート・ソロによるヴォーン=ウィリアムズ:グリーンスリーヴズ幻想曲
(2)極上のクラシック:ヴァイオリン(WPCS-11737)
→アビゲイル・ヤングさんのヴァイオリン・ソロによるマスネ:タイスの瞑想曲
(3)極上のクラシック:TV&シネマ(WPCS-11740)
→マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
オズの魔法使い~虹のかたなに
シェルブールの雨傘
ディズニー・メドレー
OEKの新譜が4月7日に発売されます。昨年秋に初演され,いろいろなところで話題になったジュリアン・ユー編曲の「展覧会の絵」とOEKの十八番の古典交響曲という待望の録音です。
ムソルグスキー:展覧会の絵[ジュリアン・ユー編曲]/ プロコフィエフ:古典交響曲 WARNER MUSIC JAPAN WPCS-11745 \2,520
最近のコメント