若き日の岩城宏之
来週の日曜日にNHK-FMの「20世紀の名演奏」という番組で,「“日本人演奏家たちの20世紀”若き日の岩城宏之」と題して,若き日の岩城さんの特集が放送されます。次のような曲が演奏されます。現在の岩城さんとは違った魅力を味わえそうです。
4月23日(日) 午前9:00~午前10:57
交響曲 第5番 ハ短調 作品67」 ベートーベン作曲
交響曲 第6番 ロ短調 作品74“悲そう” チャイコフスキー作曲
喜歌劇“軽騎兵”序曲 スッペ作曲
歌劇“聖母の宝石”間奏曲 第1番 ウォルフ・フェラーリ作曲
ハンガリー舞曲 第5番、第6番 ブラームス作曲
歌劇“椿姫”前奏曲 ヴェルディ作曲
歌劇“カヴァレリア・ルスティカーナ”間奏曲 マスカーニ作曲
歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り” ボロディン作曲
演奏はすべて岩城宏之指揮NHK交響楽団です。
« 踊る弦楽三重奏VOL.2 | トップページ | 岩城宏之オフィシャルサイト »
コメント