最近の雑誌から
●レコード芸術7月号
・渡辺俊幸:パーカッション協奏曲(新曲・世界初演)/新実徳英:協奏的交響曲「エラン・ヴィタール」(2006年度コンポーザー・イン・レジデンス、OEK委嘱作品・世界初演)/ロジェ・ブトリー:ブトリー:ウラシマ(OEK委嘱作品・世界初演)のCD評
・首席チェロ奏者のルドヴィット・カンタさんのCD「メロディーズ」の評
●音楽の友7月号
・4月22日に大阪で行われた金聖響さん指揮のブラームスチクルスの第1回の評
・5月13日に行われた下野竜也さん指揮の定期公演の評
・岩城宏之音楽賞についての記事
●CDジャーナル7月号
・首席チェロ奏者のルドヴィット・カンタさんのCD「メロディーズ」の評
・井上道義さん指揮のモーツァルト後期3大交響曲集のCD評
●モーストリークラシック8月号
・井上道義さんのインタビュー記事
・首席チェロ奏者のルドヴィット・カンタさんのCD「メロディーズ」の評
●ぶらあぼ7月号
・井上道義さん指揮のモーツァルト後期3大交響曲集のCD評
・首席チェロ奏者のルドヴィット・カンタさんのCD「メロディーズ」の評
« 岩城さんのシェエラザードの発売 | トップページ | 10月の公演のシュライヤーさん交代 »
コメント