竹中のりこ&山田ゆかりデュオコンサート@蛍庵
今日はOEKのヴァイオリン奏者の竹中のりこさんとピアニストの山田ゆかりさんによる、ブラームスのヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」を中心とした演奏会に行ってきました。今回、演奏が行われた蛍庵というのは、金沢市の山奥にある民家なのですが、このところ音楽堂で配布されるチラシでよく見かけますので、一体どういうところだろう、という関心から出かけてきました。
民家の玄関近くにある20畳ほどの部屋にグランドピアノが置いてあるのですが、畳の上に座ってクラシック音楽の生演奏を聞くというのはなかなか新鮮な経験でした。これだけ間近で楽器を聞く機会も少ないと思います。窓の外からは虫の声なども聞こえてくるのですが、ブラームスやシューマンの世界とぴったりでした。
今回演奏された曲は、ブラームス、シューマン、クララ・シューマンの曲だったのですが、彼らの人間関係と人生とが恋愛ドラマのような感じで分かるもので、渋い選曲ながら大変楽しく聞くことができました。
この蛍庵では、シリーズでコンサートを行っていますので、関心のある方はお出かけになってみてください。ただし...相当分かりにくい場所にあります。今回、写真を撮りながら行ってみましたので、レビューの方でご紹介したいと思います。
« 新しいシーズンの始まり | トップページ | OEKの「椿姫」公演に行ってきました »
コメント