ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンにも出演
本日からラ・フォル・ジュルネ金沢のチケットが発売になりましたが,東京で行われるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの方にもOEKが登場することが分かりました。
■ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2008(東京)公演番号541
日時:2008年 5月 6日(火)9:15開演
会場:マイアーホーファー(東京国際フォーラム ホールC)
指揮:井上道義
曲目:
シューベルト:イタリア風序曲 D.590
シューベルト:イタリア風序曲 D.591
シューベルト:交響曲第6番 D.589
■ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2008(東京) 公演番号543
日時:2008年 5月 6日(火)13:00開演
会場:マイアーホーファー(東京国際フォーラム ホールC)
独唱(奏):カタリーナ・ライヘS, ヴィーブケ・レームクールMs,シュテファン・ツェルクT, 有馬牧太郎B,ウルリケ・パイヤー(ピアノ)
合唱:シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭合唱団
指揮:ロルフ・ベック
曲目:
シューベルト :ミサ曲第4番ハ長調D452,op.48
ベートーヴェン:合唱幻想曲ハ短調op.80
前日5日の昼は金沢で公演,翌日の朝9時から東京で公演ということで,非常にハードなスケジュールですが,これのスケジュール自体が「熱狂」の一種という感じですね。さすがに”追っかけ”はしないつもりですが,東京の方に行かれる方は是非OEKの公演にもどうぞ。
« OEKの孤児院ミサ | トップページ | OEKのこれからの公演から »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンにも出演:
» ラ・フォルネ・ジュルネ金沢2008 [オペラとクラシックを愉しむ劇場]
ネットを眺めてたら、発見した。「ラ・フォル・ジュルネ金沢」ラ・フォルネ・ジュルネって、金沢でもやってるんだ、知らなかった。(アンサンブル金沢という楽団のことはもちろん知ってました)... [続きを読む]
コメント