ラ・フォル・ジュルネ金沢プレイベント
明日以降,ラ・フォル・ジュルネ金沢のプレ・コンサートが金沢市内の各地で行われるようです。
http://www.lfjk.jp/howto06.html
いずれも無料ということで,お近くにお出かけの際は,ご参加下さい。
« 金沢フォーラスのサイトにOEKのコンサート情報 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢プレイベント »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 金沢フォーラスのサイトにOEKのコンサート情報 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢プレイベント »
明日以降,ラ・フォル・ジュルネ金沢のプレ・コンサートが金沢市内の各地で行われるようです。
http://www.lfjk.jp/howto06.html
いずれも無料ということで,お近くにお出かけの際は,ご参加下さい。
« 金沢フォーラスのサイトにOEKのコンサート情報 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢プレイベント »
今年の1月に発表を聞いたときは半信半疑だったLFJ、いよいよ近づいてきましたね。
私も今年のGWは家族サービスそっちのけでクラシック三昧になりそうです。
私のスケジュールは下記のとおりです。
4月25日 桐朋大学院オープンキャンパス
コンサート
ハイドンの主題による変奏曲
シューベルト グレイト他
4月26日 OEK 240回定期演奏会
4月28日 都響 660回定期演奏会
エリアフ・インバル氏就任披露公演
マーラー交響曲8番「千人の交響曲」
4月29日~5月5日 金沢へトンボ帰りし
LFJ金沢
とにかく大変なGWのスケジュールになってしまいました。千人の交響曲はどうしても聴きたかった曲です。LFJと合わせて本当に楽しみです。
投稿: 白山人 | 2008/04/19 06:41
千人の交響曲、よくチケットが取れましたね。僕もサントリー、ミューザ、文化会館と電話しまくったのですが結局いい席がなかったのであきらめました。クラシックファンなら1度は聴きたい曲ですね。
投稿: 初めて投稿 | 2008/04/19 18:07
2年ほど前から都響の定期会員にもなっています。
仕事でよく東京へ行くからです。
確かに今回の千人の交響曲のチケットの争奪戦は激しかったようですね。
マーラーをして交響曲1番から7番は8番の序曲にすぎないと言うほどですから、どうしても聴いてやると思っていました。
今となっては定期会員になっておいて良かったと思っています。
ただ聴きに行けない公演も結構あります。
投稿: 白山人 | 2008/04/19 22:29
みなさん,コメントをありがとうございます。白山人さんは,東京と金沢を行ったり来たりと大忙しですね。だけど,私もやってみたい気もします。
マーラーの千人の交響曲はCDでもほとんど聞いたことない曲なのですが,金沢で演奏されることはあるのでしょうか?
ちなみに私の方は,金沢にずっと居て,LFJに出来るだけ参加したいと思っています(ちなみに家族の方は...放置(来たければ来ても良いと言ってあるのですが)です。)。とりあえず,良い天気になって欲しいですね。
投稿: 管理人hs | 2008/04/20 00:11
千人といいますが実際にステージに上がるのはオーケストラ、合唱団、ソリストを合わせて850人ほどです。
これだけ収容できるホールが金沢にあれば可能かと思います。
度肝を抜かれる圧倒的な音量、「大宇宙の響き」と言われるくらいですから人生観が変わることを期待して(大げさかな?)聴きに行って来ます。
その後のLFJも非常に楽しみです。
投稿: 白山人 | 2008/04/20 06:36