OEK団員によるふだん着ティータイムコンサート Vol.11
来週の日曜日5月25日の午後2時から,金沢市民芸術村で,恒例のOEKメンバーによるふだん着ティータイムコンサートが行われます。このコンサートは,考えてみると「ラ・フォル・ジュルネ」と似たところがあり,クラシック音楽45分単位で気楽に集中的に楽しんでもらおうというイベントです。子供向けコンサートから渋い室内楽までが揃っていますので,お気軽にお出かけください。入場料は無料です。
ちなみに次のような曲が演奏されます(チラシの情報です)。心なしかベートーヴェンの曲が多いようですね。
14:00~子供のためのコンサート(オープン・スペース)
プライヤー/口笛吹きと犬
榊原栄/キッチンコンチェルト
シュトラウス,J./かじ屋のポルカ
みんなで歌おう!~さんぽ,千の風になって 他
恒例,1分間指揮者コーナー
15:00~室内楽コンサートI(ミュージック工房)
ジェイコブ/シンプル・セレナーデ
ショスタコーヴィチ/弦楽四重奏曲第10番~第2楽章
ベートーヴェン/クラリネットとファゴットのための二重奏曲第3番
ベートーヴェン/ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第3番からアリアと変奏
16:00~室内楽コンサートII(ミュージック工房)
ドホナーニ/セレナーデ
ベートーヴェン/無伴奏ソナタ第2番~1,3,4曲
ベートーヴェン/ドン・ジョヴァンニから「お手をどうぞ」による変奏曲他
17:00~室内楽コンサートIII(ミュージック工房)
コダーイ/無伴奏チェロソナタ~第2楽章
高橋悠治/7つのバラがやぶにさく
フランセ/イングリッシュホルン四重奏曲 他
« ラ・フォル・ジュルネ金沢についての記事 | トップページ | モーストリークラシック7月号のラ・フォル・ジュルネ金沢の記事 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ラ・フォル・ジュルネ金沢についての記事 | トップページ | モーストリークラシック7月号のラ・フォル・ジュルネ金沢の記事 »
コメント