ラ・フォル・ジュルネ金沢,ファミリーマートでのチケット入手方法
ラ・フォル・ジュルネ金沢のチケット先行予約分のハガキが届いたので,早速,ファミリー・マートに行ってチケットをゲットしてきました。石川県立音楽堂チケットボックスに行けば,慣れた職員の方がいると思うのですが,コンビニの場合,慣れない人が対応する可能性がありますので,その手順をお知らせしましょう。
ファミリーマートの場合ですが,ファミポートという端末での操作が必要です。操作は次のとおりです。
必要なものは,ハガキに書かれた予約番号(3桁×3+4桁,合計13桁)だけです。手数料はかかりません。
この番号のうちの9桁をまず入力し,その次の画面で4桁を入力します。最後の4桁は自分の電話番号の最後の4桁と同じです(この辺の説明がハガキには書かれていないので,少々とまどうかもしれません)。
この操作を行うと,レシートが出てきます。これを持ってレジに行くと,カウンター内でチケットを発行してくれます。
支払いは現金でもクレジットカードでも大丈夫です。私の場合,ファミリーマートのカードを持っていたので,カードで支払ったのですが,わずかながらTポイントというのが付きます。そういう点では,音楽堂でチケット代をj払うよりは,少しだけポイントとしてお金が戻ることになります。
音楽堂よりもコンビニに行く方が手軽ですので,ご紹介させていただきました。
それにしても...今年はマルチパスのあった昨年に比べるとかなりお金がかかりそうです。その分,ゆったりと楽しめるのですが,昨年が懐かしくもあります。
PS.一般発売の方は3月1日以降になります。こちらの方は,多分,「電子チケットぴあ」だと手数料が掛かるのではないかと思います。詳細は音楽堂に尋ねていただいた方が良いかと思います。
http://lfjk.jp/ticket.html
http://t.pia.jp/guide/charge.html
« 最近の雑誌から | トップページ | 3月1日 モーツァルト・ピアノ・マラソン・スタート »
コメント