LFJ2010オープニング・ファンファーレが試聴可能になっていました
ラ・フォル・ジュルネ2010のオープニング・ファンファーレですが,公式サイトの視聴コーナーで聞けるようになっていました(ただし,音質はあまりよくないですね)。
早川さんの方が華やかで,三國さんの方が優雅な感じです。
早川さんの方は,英雄ポロネーズのメロディがジョン・ウィリアムズのように聞こえたり,「ニュルンベルクのマイスタージンガー風に聞こえたり,なかなか楽しめます。三國さんの方は,一聴して,どの曲なのか分かりにくいのですが,ノクターンのop.9-2の残像が見え隠れするようなひねりが効いていますね。ワルツのファンファーレというのもショパンらしいと思います。
« ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2010 オープニング・ファンファーレの録音 | トップページ | LFJKブログが始動 »
« ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2010 オープニング・ファンファーレの録音 | トップページ | LFJKブログが始動 »
コメント