もっとカンタービレ!皆様からのリクエストに応えて
OEKメンバーのプロデュースによる室内楽公演シリーズ「もっとカンタービレ」の今年度最終回が行われたので聞いてきました。今回は「皆様からのリクエストに応えて」ということで,お客さんからリクエストのあった曲の中から,団員が選んだ曲が3曲演奏されました。
リクエストといえば有名曲に偏りがちですが,さすが一味違うのがこのシリーズです。ミヨーの弦楽四重奏曲第14番,第15番,モーツァルトのオーボエ四重奏曲,ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第15番の「3曲」が演奏されました。
3曲と言いつつ4曲あるように見えますが,これは最初に演奏されたミヨーの曲のせいです。14番と15番は,バラバラに演奏すれば2曲だが,同時に演奏すれば八重奏になるという変わった作品です。ミヨーの遊び心というか職人気質が出た作品と言えますが,さすがに同時に聞くと雑然とした感じでした。一種の実験的な作品ということで,今回も一部だけですが,バラバラに演奏した版との聞き比べも行われました。
2曲目もモーツァルトは,水谷さんのオーボエが素晴らしく,大変鮮やかな演奏でした。第1楽章についてはいろいろなところで聞いたことがあったのですが,第2楽章,第3楽章も聞き応えがありました。特に技巧的なパッセージが続く第3楽章が印象的でした。
後半のショスタコーヴィチは,ナビゲータの大澤さんが,「辛抱して聞いてください」とあらかじめ断っていましたが,そのとおり,とんでもく重苦しい作品でした。6楽章構成なのですが,全部アダージョというのが独特です。ただし,同じアダージョでもかなり変化に富んでおり,個人的には「こういう世界も良いかも...」と結構はまってしまいました。聞く方もエネルギーがいりますが,奏者の皆さんもお疲れ様でした,という演奏でした。
今回は,リクエストした3人の方が演奏前に登場し,選曲した理由などを語っていましたが,ファンとOEK団員の共同企画のような発想も面白いと思いました。「リクエストに応える」ということで,もう少し大勢の人のリクエストに応えてもらってもよかったかな,という気もしましたが,このシリーズならではの実験的精神に溢れたリクエスト大会になりました。
« 来年度のもっとカンタービレシリーズ | トップページ | 石川県ジュニアオーケストラ第16回定期演奏会 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
県外から水谷さんのオーボエを聴きたくて行きました。本当に行って良かったです
明るくて、優しい音でした。
投稿: ミカエル | 2010/03/29 21:42
ミカエルさん,こんばんは。すっかりレスポンスが遅くなりすみません。オーボエという楽器は,プロの演奏を間近で聞くと本当にハッとするような迫力がありますね。あまりオーボエの活躍する室内楽曲で有名なものがないのが残念なのですが,是非また水谷さんや加納さんのソロを聞く機会があるといいなと思いました。
投稿: 管理人hs | 2010/04/09 20:53