しいのき迎賓館オープン
快晴・満開の絶好の花見日和の中,旧石川県庁をリニューアルした「しいのき迎賓館」がオープンしました。そのオープン記念のイベントとして,OEKの松井直さん,カンタさんとピアノの松井晃子さん,筝の丹羽聖子さんによるミニコンサートが館内で行われました。
この建物に入るのは久しぶりですが,中も外も様変わりしたものです。非常に贅沢で,新しさとレトロな雰囲気がうまく混ざったような独特の観光スポットになったと思います。
さて,演奏の方ですが,非常に間近で聞いたこともあり,弦楽器の音の甘い音と繊細な表現をしっかりと味わうことができました。最後に和洋のコラボということで,ピアノ三重奏に筝を加えて,サティのジュ・トゥ・ヴが演奏されましたが,これが聞きものでした。着物を着た丹羽さんの筝が加わることで,優雅さが一層増していました。
その後,12:00から迎賓館の外の芝生側で,市立工業高校吹奏楽部によるミニコンサートが行われました。こちらは,ラ・フォル・ジュルネ金沢2010のPRを兼ねており,公式ファンファーレをはじめ,ショパンにちなんだ曲がいくつか演奏されました。
5月2日はこの周辺で一日中吹奏楽のコンサートが行われるようですが,吹奏楽演奏にぴったりの場所です。ただし...今日は直射日光が厳しかったですね。5月2日には,何か工夫が必要かもしれません。
« エンジェル・コーラスとジュニア・オーケストラのサイト | トップページ | もっとカンタービレ 鼓春日和 »
コメント