サラ・ブライトマンinコンサート2010 金沢公演 with オーケストラ・アンサンブル金沢
今日は,いしかわ総合スポーツセンター・メインアリーナで「サラ・ブライトマンinコンサート2010 金沢公演 with オーケストラ・アンサンブル金沢」が行われたようです。私は(チケットが高額だったこともあり)聞きに行っていませんが,5000人も入るホールでの演奏というのは,どういうものか聞いてみたかった気もします。行かれた方がありましたら,感想をお聞かせください。今回の会場は,かなり郊外にありますが,これからこういう形で使われる機会が多くなるのかもしれませんね。
« ケン・シエ指揮OEK定期公演。後味爽やか!ビゼーの交響曲 | トップページ | PFU創業50周年クリスマスチャリティコンサート(12月11日(土))のプレスリリース »
コメント
« ケン・シエ指揮OEK定期公演。後味爽やか!ビゼーの交響曲 | トップページ | PFU創業50周年クリスマスチャリティコンサート(12月11日(土))のプレスリリース »
すばらしかった!16曲ぐらい歌ったかなあ。あの声量は迫力あった。体育館ということなので音響は心配したが全く気にならなかった。もちろん「誰も寝てはならぬ」や「オペラ座の怪人」、「タイム・セイ・グッバイ」、アンコール曲で「惑星」、「アベマリア」を歌った。最後は観客総立ちで拍手を贈った。15,000円の価値は充分あった。ただ、曲の間に観客が出入りするのは、ひんしゅく者である。
* 市内のレンタルビデオ屋にラスベガス公演のDVDビデオがあった。
投稿: きっちゃん | 2010/10/16 09:32
スピーカーを通しての音は最悪でした。中~低音がほとんど聞こえないものだからバランスもなにもあったものじゃない。
サラの音響スタッフがコーディネートしたんでしょうが、あれならOEKや各地のオケを使う必要なんて全くないですよ!
・・・ということは別にしてサラに限って言えば、本当に素晴らしい歌声でした!!
投稿: 父ちゃんズ | 2010/10/16 13:47
サラ・ブライトマン良かったですよ。ソロなので今日はないと思っていたオペラ座の怪人を歌い出した時は感激しました。次のタイム・トゥ・セイ・グッバイを歌い終わるとスタンディング・オペレーションでしたよ。でも体育館が広くて顔が見えなかったのが残念でした。後ろのスクリーンに映してくれたら良かったのにねぇ!アンコールのアヴェ・マリアを歌い終わった後ろ姿が「今日はこれでおしまい」と言っている様に見えたのは、私だけですかねぇ!(笑い)
投稿: たっちゃん | 2010/10/16 14:25
車の中で聴くCDとは別世界 私は専門的な音質とかわかりませんが すばらしい歌声でした。東京まで行かなくて聴けたのだから ラッキーですよね。
ただ5000人近くの人が集まるので シャトルバスは渋滞に巻き込まれ駅西から一時間もかかりました。
サラはとても美しかったです。ドレス替えも5回 23曲 アット言う間でした。
投稿: アラヒフ | 2010/10/16 17:41
コメントをお寄せいただいた皆様,ありがとうございます。このブログに,一気に4件もコメントが付くのは,大変珍しいことです。さすが「世界の歌姫」ですね。
今回は,PA付きの体育館での演奏ということで,通常のクラシック音楽の演奏会と,かなり雰囲気は違ったと思うのですが,私自身,大観衆の中で聴く公演にはほとんど行ったことがないので(北國新聞には,観客数が4400人と書いてありました),絶好の機会を逃したかな,と少々後悔しています。
というわけで,我が家にサラ・ブライトマンが歌ったCDがないか探してみたところ...出てきました。アンドリュー・ロイド・ウェバーの作品を集めた20年ほど前のベスト盤です(職場の人からロンドン土産?でもらったものです)。次のような曲が入っています。
http://www.amazon.com/Premiere-Collection-Andrew-Original-Compilation/dp/B000002O5W
この中に「オペラ座の怪人」をはじめとして,3曲含まれていました。
このアルバムの最後の「ピエ・イエス」は,ウェバーの「レクイエム」の中の1曲ですが,OEKの演奏会で実現しないかなと思ったりしています。
# 今回も歌われたでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FKMQ
イギリス室内管弦楽団が演奏していますので,OEKでもやれそうな曲じですね。
投稿: 管理人hs | 2010/10/17 00:23
開演時間の7時過ぎてもゴキブリのようにぞろぞろ入ってくる人にはうんざりです。入り口閉めればいいのに。
歌はすばらしかった。15000円分十分に堪能。
スタンド席でしたが十分満足。
駅西からのバスも行き返りとも順調でした。ただ行きのバスで隣のおばハン3人がシートが濡れていると怒ってました。運転手に文句言いにいったら、ごめんなさいの一言も無いと怒りに拍車。付近のおっさんが「金払うな、私も応援してやる」と言ってましたが、後はどうなったか。。。。
投稿: てら | 2010/10/21 14:08