OEKと「ひこね市文化プラザ」が文化創造提携
本日の新聞記事によると,OEKと「ひこね市文化プラザ」(滋賀県彦根市野瀬町)が文化創造提携を結んだとのことです。
OEKは今後3年間、彦根文化プラザでクラシックコンサートを開催することになります。OEKには室内オーケストラならではのフットワークの軽さがあると同時に、井上道義音楽監督という「お客さんを喜ばせる達人」が居ます。OEKの個々の団員にもスターが揃っていますので,双方にとってメリットがあるのではないかと思います。
「OEKサポーターズクラブinひこね」というものが発足するということですので,ファンレベルでの交流が進むと良いですね。OEKfanからもリンクを張ろうかなと思います。
ちなみに ひこね市文化プラザの位置は次のとおりです。
http://bunpla.jp/access/
JRを使えば,次のルートで2時間少しで着くようです。
JR特急しらさぎ → 米原 → JR東海道本線快速・大阪行 → 彦根
これぐらいの距離ならば,広上淳一さんのいる京都市交響楽団定期公演とセットで,「金沢から追っかけツァー」というのも面白いかもしれないですね。
« アジア民族音楽フェスティバルと五嶋みどり&井上道義OEKをハシゴ。どちらも素晴らしい演奏。みどりさんの方は驚きのアンコール曲。サイン会は,秋の園遊会のような感じで大賑わい | トップページ | 昨晩の日本テレビ「笑ってコラえて:吹奏楽の旅2010完結編」を見て思いついたのですが... »
« アジア民族音楽フェスティバルと五嶋みどり&井上道義OEKをハシゴ。どちらも素晴らしい演奏。みどりさんの方は驚きのアンコール曲。サイン会は,秋の園遊会のような感じで大賑わい | トップページ | 昨晩の日本テレビ「笑ってコラえて:吹奏楽の旅2010完結編」を見て思いついたのですが... »
コメント