OEKのCD

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 平原綾香withOEKコンサート ”My Classics!” | トップページ | ギュンター・ピヒラー/OEKのピリッ・カラッ風ベートーヴェンを堪能。リディア・バイチさんも見事な弾きっぷり »

2010/11/14

ロン・ティボー国際音楽コンクール入賞者も石川県ではお馴染みの方

今年のロン・ティボー国際音楽コンクールの結果が次のとおり発表されました。


http://blog.fujitv.co.jp/long-thibaud/E20101114001.html

2位に入賞した成田達輝さんは,2009年のいしかわミュージック・アカデミーで,奨励賞を受賞している方です。
http://ishikawa-ma.jp/outline02_2009.html

先日の日本音楽コンクールの入賞者に続いて,IMA関係者による快挙ということになります。

ロン・ティボー国際音楽コンクールに関して言うと, シン・ヒョンスさん,南紫音さんに続いてのIMA出身者ということで,ここでも成果を出したことになります。

今回,1位だったソレンヌ・パイダシさんですが,今年のラ・フォル・ジュルネ金沢で,クララ・ジュミ・カンさん,三浦文彰さんと一緒に出演された方ですね(ラ・フォル・ジュルネの時は,”ペダッシ”と表記されています)。

http://www.lfjk.jp/timetable0429-0502.html

過去の記録を調べてみると,2009年のIMAにパイダシさんも出演されているようです。
http://oekfan.web.infoseek.co.jp/review/2009/0826.htm

この方のヴァイオリンには独特の魅力があったので,是非,金沢に再度演奏して欲しい奏者です。成田さんの実演は,聞いたことはないのですが,恐らく,来年のIMAの関連コンサートに登場してもらえるのではないかと期待しています。

« 平原綾香withOEKコンサート ”My Classics!” | トップページ | ギュンター・ピヒラー/OEKのピリッ・カラッ風ベートーヴェンを堪能。リディア・バイチさんも見事な弾きっぷり »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 平原綾香withOEKコンサート ”My Classics!” | トップページ | ギュンター・ピヒラー/OEKのピリッ・カラッ風ベートーヴェンを堪能。リディア・バイチさんも見事な弾きっぷり »

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック