ラ・フォル・ジュルネ金沢2011前半の街なかプログラムの内容が公開されています。
3月9日は青島広志さんが登場する,OEKファンタジー定期公演が行われましたが,青島さんについては,これから何回もラ・フォル・ジュルネ金沢などでお会いする機会も多そうなので,今回の公演はパスさせて頂きました。行かれた方がありましたら,是非内容についてお知らせください。3月8日に行われた,音楽堂アワーの方も,池辺晋一郎さんと青島さんの共演という豪華顔合わせということで,行ってみたかったのですが...こちらにも行けませんでした。
さて,このラ・フォル・ジュルネのスケジュールについてですが,公式サイトの方に前半(4月27日~5月1日)のプログラム概要が掲載されていましたので,お知らせします。
http://lfjk.jp/timetable0427-0502.html
4月30日と5月1日は,赤羽ホールで合計6公演が行われますので,これと金沢歌劇座での少年少女合唱フェスティバル,しいのき迎賓館での吹奏楽の日を組み合わせると,「街なかラ・フォジュ・ジュルネ」を健康的に楽しむことができそうです。
« もっとカンタービレ第25回は,北谷直樹さんのチェンバロを中心とした熱く,ダンサブルなバロック音楽特集 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 チケット発売開始 »
« もっとカンタービレ第25回は,北谷直樹さんのチェンバロを中心とした熱く,ダンサブルなバロック音楽特集 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 チケット発売開始 »
コメント