一足早く ラ・フォル・ジュルネ金沢2011の公式ファンファーレの演奏を聞くことができます。 #lfjk
次のサイトで,ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011の公式ファンファーレを視聴できます。今年は来られませんが,昨年の音楽祭に出演した尚美ウィンドオーケストラが演奏しています。
三國浩平/ヴィエナ・ファンファーレ
http://www.harmonie-tv.jp/wind/2011/04/la-folle-journee-2011-1.html
倉知竜也/シューベルト・ファンファーレ
http://www.harmonie-tv.jp/wind/2011/04/la-folle-journee-2011-2.html
恐らく,吹奏楽版以外にもいろいろな版があるのだと思います。作曲者の三國さん,倉知さんは,どちらもお馴染みの方ですね。ちなみにこの映像で指揮をされている,沖澤のどかさんは,昨年の「井上道義による指揮者講習会」で優秀者に選ばれた方です。
いよいよ4月29日開幕です。これらのファンファーレを何回も聞くことになりそうですね。
« OEK相談役,元ソニー社長の大賀典雄さん死去。OEKを楽しそうに指揮されていた姿を思い出します。 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢 本公演を前に5月1日の午後は金沢市内は「音楽の百万石まつり」状態 石川県吹奏楽連盟(石川県中学生選抜吹奏楽団)も演奏会を行うようです。 #lfjk »
« OEK相談役,元ソニー社長の大賀典雄さん死去。OEKを楽しそうに指揮されていた姿を思い出します。 | トップページ | ラ・フォル・ジュルネ金沢 本公演を前に5月1日の午後は金沢市内は「音楽の百万石まつり」状態 石川県吹奏楽連盟(石川県中学生選抜吹奏楽団)も演奏会を行うようです。 #lfjk »
コメント