4月18日に震災復興支援コンサート 仙台フィルが金沢で演奏会
4月18日,仙台フィルが石川県立音楽堂で急遽,演奏会を行うことになりました。
情報源:北國新聞4月2日
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20110402501.htm
これは,石川県が能登半島地震の際に全国から寄せられた支援に対する感謝を込めて招くもので,OEKともつながりのある山下一史さんが指揮をされます。また,4月22日のOEKの定期演奏会に出演するヴァイオリニストの安永徹さんも追悼演奏を行うとのことです。
販売額から公演経費を除いた額が仙台フィルに預託されるとのことです。仙台フィルの直接的な支援になるこの公演は,素晴らしい企画だと思います。OEKは,岩城前音楽監督時代以来,災害があるたびに義援金の募金活動に力を入れ,他オーケストラとの交流を積極的に行ってきました。こういう時にこそ,その絆を発揮すべきなのかもしれないですね。
演奏会の詳細については,そのうちに正式発表がされるのではないかと思います。
« 「オーケストラの日2011@石川県立音楽堂」は,金聖響さん指揮OEKのベートーヴェン交響曲ア・ラ・カルト。なかなか面白い試み。子供たちも大学生も頑張っていました。 | トップページ | 「大震災からの復興支援コンサート(4月18日,石川県立音楽堂)」の続報。指揮は井上道義+山下一史。安永徹さんもリーダー&ヴァイオリンで出演。「新世界から」を演奏。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「オーケストラの日2011@石川県立音楽堂」は,金聖響さん指揮OEKのベートーヴェン交響曲ア・ラ・カルト。なかなか面白い試み。子供たちも大学生も頑張っていました。 | トップページ | 「大震災からの復興支援コンサート(4月18日,石川県立音楽堂)」の続報。指揮は井上道義+山下一史。安永徹さんもリーダー&ヴァイオリンで出演。「新世界から」を演奏。 »
コメント