本日4月9日,ラ・フォル・ジュルネ金沢2011のプレイベント「街なかコンサート」が開催されます。問題は天候。 #lfjk
本日4月9日,ラ・フォル・ジュルネ金沢2011のプレイベント「街なかコンサート」が次のとおり,金沢市内で開催されます。野外の吹奏楽については,8:30にどこで開催するか決定するようです。晴れると良いですね。
<金沢城河北門・三の丸広場>
①11:00~ ②12:00~ ③13:00~
金沢市立工業高校吹奏楽部(①③)
ハープ:稗島律子(②)
※①③の吹奏楽は、雨天の場合、金沢駅にて開催します(当日8時30分に決定します)。
<ひがし茶屋街(2番町・春の家)>
①12:00~12:30
②13:00~13:30
オーケストラ・アンサンブル金沢メンバーによる弦楽四重奏
出演:松井直(ヴァイオリン)、上島淳子(ヴァイオリン)、石黒靖典(ヴィオラ)、大澤明(チェロ)
« 金聖響指揮OEK定期公演はオール・メンデルスゾーン・プログラム。改訂版「イタリア」は,「イタリアもどき」といった感じで,面白かった。三浦文彰さんによるVn協奏曲は曲想にピッタリ!仙台フィルのTpの森岡さんも参加していました。 | トップページ | 4月1日付けOEK新メンバーのお知らせ。3人の弦楽器奏者が加わりました。 »
« 金聖響指揮OEK定期公演はオール・メンデルスゾーン・プログラム。改訂版「イタリア」は,「イタリアもどき」といった感じで,面白かった。三浦文彰さんによるVn協奏曲は曲想にピッタリ!仙台フィルのTpの森岡さんも参加していました。 | トップページ | 4月1日付けOEK新メンバーのお知らせ。3人の弦楽器奏者が加わりました。 »
コメント