2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 ブラスの響き 陸上自衛隊中央音楽隊の演奏を聞いてきました。大勢の中高生たちが最高峰の演奏を熱心に聞いていました。#lfjk | トップページ | 「とどけ!音楽の力 広がれ!音楽の輪」缶バッチ ラ・フォル・ジュルネ金沢2011のインフォメーションで発売中 #lfjk »

2011/05/01

2011いしかわミュージックアカデミー関連の演奏会情報。今年も豪華です。

ラ・フォル・ジュルネ金沢期間中ですが,今年のいしかわミュージックアカデミー関連の演奏会のチラシを見かけましたので,お知らせしましょう。公式サイトの方には未掲載のようです。

IMA日本海交流コンサート
2011年8月27日(土)15:00~ 石川県立音楽堂コンサートホール
井上道義指揮オーケストラ・アンサンブル金沢と次の4人のヴァイオリニストが共演します。
・クララ=ジュミ・カン
・ホァン・モンラ
・山根一仁
・南紫音
この4人の方は,みなさんIMA出身者で,IMA音楽賞などを受賞されています。山根さんは,昨年の日本音楽コンクールで優勝,クララ=ジュミ・カンさんは,インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールで優勝されています。なお,クララさんとホァンさんは,仙台国際音楽コンクールの過去の優勝者でもあります。もしかしたら,今年のIMAの中でも仙台の音楽活動を支援する動きが出てくるかもしれないですね。

演奏される曲にも面白い曲が含まれています。山根さんは,カルメン幻想曲,南さんはラヴェルのツィガーヌ,ホァン・モンラさんはチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲と,これまで何回か聞いてきた曲を演奏しますが,クララさんは,コルンゴルドのヴァイオリン協奏曲を演奏します。これは大きな聴きものになると思います。

その他,IMAでは次のようなコンサートも行われます。

IMAライジングスターコンサート2011
2011年8月20日(土)15:00~ 石川県立音楽堂交流ホール
2010年のIMA音楽賞受賞者などが終結します。
城戸かれん,ユア・オク,毛利文香(ヴァイオリン)
尾崎未空,ヒョンジュン・キム,竹田理琴乃(ピアノ)

OEK室内楽シリーズ:もっとカンタービレ第27回
2011年8月23日(火)19:00~ 石川県立音楽堂交流ホール
神尾真由子,原田幸一郎,レジス・パスキエ,ホァン・モンラ 他IMAの豪華講師陣とOEKメンバーが室内楽で共演。

« ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 ブラスの響き 陸上自衛隊中央音楽隊の演奏を聞いてきました。大勢の中高生たちが最高峰の演奏を熱心に聞いていました。#lfjk | トップページ | 「とどけ!音楽の力 広がれ!音楽の輪」缶バッチ ラ・フォル・ジュルネ金沢2011のインフォメーションで発売中 #lfjk »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 ブラスの響き 陸上自衛隊中央音楽隊の演奏を聞いてきました。大勢の中高生たちが最高峰の演奏を熱心に聞いていました。#lfjk | トップページ | 「とどけ!音楽の力 広がれ!音楽の輪」缶バッチ ラ・フォル・ジュルネ金沢2011のインフォメーションで発売中 #lfjk »

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック