いしかわミュージックアカデミー(IMA) 体験レッスンby神尾真由子。その後はエキコン金沢で受講生による弦楽四重奏を聞いてきました。
今日の午前中は,まず,石川県立音楽堂のカフェコンチェルトで行われたヴァイオリニストの神尾真由子さんによる,「体験レッスン」の様子を眺めてきました。石川県内在住の3人の受講生に対して神尾さんがレッスンをするというものでした。最初の20分ほどだけ見てきたのですが,神尾さんは「この部分の筋肉を使って」とか「あと5cm上」とか非常に具体的に体の使い方についての説明をされていたのが印象的でした。IMAのマスタークラスのレッスンはまた違う内容だと思いますが,プロだなぁと感じました。
その後,JR金沢駅コンコースに移動し,11:00から金沢エキコンを聞いてきました。こちらもIMA関係で,韓国と日本の4人の受講生による弦楽四重奏で5曲の小品が演奏されました。
演奏直前までは,それほど大勢の人は集まっていなかったのですが,演奏が始まると,ざわざわと人が集まり始まって来ました。この感覚がエキコンの面白いところです。演奏された曲は,おなじみの曲ばかりでした。久石譲さんの「Summer」は,「新しい夏の定番」という曲と説明されていましたが,特に夏休み中の駅のコンコースにはぴったりの選曲だと思いました。
IMA関連コンサートは,23日に室内楽コンサート,27日の日本海交流コンサートと続きます。今年もまた熱い演奏を期待したいと思います。
« いしかわミュージックアカデミー ライジングスターコンサート2011は今年も熱演の連続。聞き応え十分でした。 | トップページ | いしかわミュージックアカデミー(IMA)&OEKジョイントコンサートは今年も充実の演奏の連続。神尾真由子,ホアン・モンラ,レジス・パスキエ,原田幸一郎...他豪華講師陣とOEKメンバーが共演しました。 #oekjp »
この記事へのコメントは終了しました。
« いしかわミュージックアカデミー ライジングスターコンサート2011は今年も熱演の連続。聞き応え十分でした。 | トップページ | いしかわミュージックアカデミー(IMA)&OEKジョイントコンサートは今年も充実の演奏の連続。神尾真由子,ホアン・モンラ,レジス・パスキエ,原田幸一郎...他豪華講師陣とOEKメンバーが共演しました。 #oekjp »
コメント