北陸吹奏楽コンクールが終わりました。石川県のバンド大健闘
8月5日から,福井のハーモニーホールふくいで行われていた第52回北陸吹奏楽コンクールの結果が終わり,公式サイトに結果が掲載されていました。
http://www.ajba.or.jp/hokuriku/data/hc52.html
石川県からは次のバンドが代表になりました。小松明峰は3年連続出場になります。
■一般 百萬石ウィンドオーケストラ
■大学 金沢大学
■高等学校A 石川県立小松明峰高等学校
■高等学校B 石川県立松任高等学校
■中学校A 金沢市立額中学校
■中学校B かほく市立河北台中学校
この中で,普門館に行く,高校A部門と中学校A部門の結果を県別に集計してみたところ,次のとおり,石川県のバンドが大健闘だったことが分かります。
金 銀 銅
石川 9 5 1
富山 3 4 4
福井 2 4 3
各バンドとも上位の大会での健闘を期待したいと思います。
« OEK2011-2012定期公演のチケットが届きました #oekjp | トップページ | OEKのラ・ロック・ダンテロン公演(8月2日)を視聴中。演奏会の雰囲気が丸ごと伝わってきます。OEKメンバーのアップも多く,OEKファン必見。#oekjp »
この記事へのコメントは終了しました。
« OEK2011-2012定期公演のチケットが届きました #oekjp | トップページ | OEKのラ・ロック・ダンテロン公演(8月2日)を視聴中。演奏会の雰囲気が丸ごと伝わってきます。OEKメンバーのアップも多く,OEKファン必見。#oekjp »
コメント