2月の「ほくでんふれあいコンサート」は,北陸3県で辻井伸行withOEK 指揮は金聖響さん #oekjp
毎年,2月に行われている「ほくでんふれあいコンサート」ですが,今回は,「辻井伸行withOEK」です。次のとおり,北陸3県で3日連続で行われます。
.2012年2月10日(金)19:00 富山市オーバード・ホール
.2012年2月11日(土)14:00 ハーモニーホールふくい
.2012年2月12日(日)14:0 石川県立音楽堂コンサートホール
プログラムは次のとおりの「オール・モーツァルト・プログラム」です。
-歌劇「フィガロの結婚」序曲K. 492
-ピアノ協奏曲第21番ハ長調K. 467
-交響曲第41番ハ長調K. 551「ジュピター」
指揮は金聖響さんです。辻井さんのピアノだけではなく,金聖響さん指揮のモーツァルトの交響曲にも注目の演奏会です。人気アーティストの登場ということで,次のサイトから申し込んだ後,チケットを購入するという流れになります。
https://www2.rikuden.co.jp/cgi-bin/fureai/input.cgi
詳細は次をご覧ください。
http://www.rikuden.co.jp/info/fureai.html
« OEK定期.田園はピヒラーさんの気合いがそのまま音楽になったような熱演!高木綾子さんと吉野直子さんによる協奏曲は上質な華やかさのある工芸品のよう #oekjp | トップページ | オペラ「高野聖」(初演)を金沢歌劇座で聞いてきました。原作のイメージをきっちりと演劇的に描いていました。中鉢聡さん,川越塔子さんの充実した歌唱。黒子風合唱団も大活躍。美術も最高 #oekjp »
この記事へのコメントは終了しました。
« OEK定期.田園はピヒラーさんの気合いがそのまま音楽になったような熱演!高木綾子さんと吉野直子さんによる協奏曲は上質な華やかさのある工芸品のよう #oekjp | トップページ | オペラ「高野聖」(初演)を金沢歌劇座で聞いてきました。原作のイメージをきっちりと演劇的に描いていました。中鉢聡さん,川越塔子さんの充実した歌唱。黒子風合唱団も大活躍。美術も最高 #oekjp »
コメント