サイトウ・キネン・オーケストラ スクリーンコンサート@金沢 8月23日 が行われます。
日本で行われる,クラシック音楽関連の音楽祭ではいちばん有名なもの(多分)である,サイトウ・キネン・フェスティバルですが,昨年からオーケストラコンサートの一部を金沢でも同時中継するスクリーンコンサートを行っています。今年は次のとおり,8月23日に行われます。
サイトウ・キネン・オーケストラ スクリーンコンサート
日時 平成24年8月23日(木)
場所 金沢市文化ホール
問い合わせ先 北陸朝日放送
http://www.hab.co.jp/event/event0000000111.html
無料(入場整理券必要)
はがきにて事前に整理券の申し込みが必要です(8月11日締切)
〒920-0393 北陸朝日放送「サイトウ・キネン・オーケストラ スクリーンコンサート」係まで
・住所
・氏名
・年齢
・人数(1通2名様まで)
を記入の上お申し込みください。抽選で整理券をお送りいたします。
この日どういう公演が行われるのか調べてみると
http://www.saito-kinen.com/j/program/orc/
ダニエル・ハーディングさん指揮でR.シュトラウスのアルプス交響曲が演奏されるようです。夏の長野にぴったりの選曲ですが...いしかわミュージックアカデミー日本海交流コンサートと全く同じ時間帯ですね。
というわけで,私は石川県立音楽堂に行こうと思います。それにしてもハーディングさんは日本各地で大活躍ですね。次のようなインタビューの動画もありました。
http://www.saito-kinen.com/j/news/detail.php?view=229
« ロンドン五輪が始まり,OEKは夏休み。8月19日の「夏休みコンサート」ではロンドン交響曲を演奏。五輪の絵も募集中 #oekjp | トップページ | 夏休み真っ盛り。金沢のクラシック音楽界も再起動。明日はOEK夏休みコンサートをはじめ,若いアーティストの公演が重なります。 #oekjp »
« ロンドン五輪が始まり,OEKは夏休み。8月19日の「夏休みコンサート」ではロンドン交響曲を演奏。五輪の絵も募集中 #oekjp | トップページ | 夏休み真っ盛り。金沢のクラシック音楽界も再起動。明日はOEK夏休みコンサートをはじめ,若いアーティストの公演が重なります。 #oekjp »
コメント