OEKのCD

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 10月3日のOEKのファンタスティック・クラシカルコンサート...行けませんでしたが新しいスタイルが出てきそうですね。#oekjp | トップページ | 月見光路のひかりコンサートに行ってきました。石垣を背景に光と音のコラボレーション »

2012/10/07

3連休は本多の森+月見光路+カンタさんのチェロ

この週末にはOEKの演奏会はないのですが,3連休ということで,金沢市でもいろいろとイベントが行われます。
先日もお伝えしたとおり,市内の美術館を中心とした「ミュージアム・ウィーク」と名付けて,いろいろとイベントが行われています。

まず,金沢21世紀美術館付近では,「まるびいdeパーティ8」ということで,開館8周年イベントが行われています。
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=24&d=1515

美術館の周りに加え,しいのき迎賓館付近の広坂緑地にもいくつかお店が出ていました。さらに,この辺一体には,すっかり恒例となった”月見光路”のオブジェが出現していました。
http://www.kanazawa-it.ac.jp/prj/tsukimi/

このイベントにあわせて,次のとおり演奏会も行われます。
HIKARI Concert 10月7日(本日) 19:00~21:00 
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=175373122599450&set=oa.274406766004529&type=1&theater

金沢ブラスクインテットの方は,OEKのトランペット奏者藤井幹人さんを中心とした金管アンサンブルです。気になるのは...お天気でしょうか。

10月8日(明日)は,14:00~石川県立音楽堂でこちらも恒例のルドヴィート・カンタさんのリサイタルが行われます。こちらの方には行く予定にしています。チラシには書いてないのですが,OEK定期会員だと前売券が割引になりましたので,定期会員の方は是非お越しください。ラフマニノフのチェロソナタが非常に楽しみです。

この日は,OEKの坂本さん,トロイさん,石黒さん,大澤さんの弦楽四重奏のミニ演奏会も行われます。
 11:30~石川県立美術館ロビー
 13:30~石川四高記念文化交流館 
こちらは入場無料。いろいろなイベントとハシゴを楽しむのも面白いのではないかと思います。

« 10月3日のOEKのファンタスティック・クラシカルコンサート...行けませんでしたが新しいスタイルが出てきそうですね。#oekjp | トップページ | 月見光路のひかりコンサートに行ってきました。石垣を背景に光と音のコラボレーション »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3連休は本多の森+月見光路+カンタさんのチェロ:

« 10月3日のOEKのファンタスティック・クラシカルコンサート...行けませんでしたが新しいスタイルが出てきそうですね。#oekjp | トップページ | 月見光路のひかりコンサートに行ってきました。石垣を背景に光と音のコラボレーション »

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック