12月5日の中嶋彰子×宝生流能×OEKによる夢幻能「月に憑かれたピエロ」専用ブログを発見 #oekjp
11月にOEKはオペラ「カルメン」を上演しますが(残念ながら金沢公演に行けないことが判明。他都市での公演を聞けないか検討中),それと対照的な公演が12月の「月に憑かれたピエロ」(夢幻能版)でしょうか。
その情報を調べていたところ,ソプラノ兼演出の中嶋彰子さんが,この公演専用のブログを作っていることを発見しました。
http://pierrot-lunaire.cocolog-nifty.com/blog/
このブログを読みながら,いろいろな予備知識を頭に入れてみると,楽しさ(それとも怖さ?)が倍増するのではないでしょうか。
次のページのとおり映像によるCMもあるなど,あれこれと気合が入っていますね。
http://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/concert/2012/12/post_302.html#more
なお,同様の公演は次のとおり,高岡と東京でも行われます。
高岡公演 12月6日(木) 19:00開演(18:30開場) 富山県高岡文化ホール大ホール
東京公演 12月10日(月) 19:00開演(18:15開場) すみだトリフォニーホール大ホール
« 鶴見彩ピアノリサイタルで,ベートーヴェンの「熱情」とショパンのピアノ・ソナタ第3番をしっかり聞いてきました。 | トップページ | 芸術の秋 ツィメルマンの秋 真のアーティストのすごさを堪能しました。 »
« 鶴見彩ピアノリサイタルで,ベートーヴェンの「熱情」とショパンのピアノ・ソナタ第3番をしっかり聞いてきました。 | トップページ | 芸術の秋 ツィメルマンの秋 真のアーティストのすごさを堪能しました。 »
コメント